本文へ移動
A&B無節上小の
2021-03-19
ラフ面-ラッファー加工
内外壁材としてご利用いただいている、1×6A&B無節上小T&Gパネリングのラフ面の仕様が変更となって入荷しました。
ラッファーヘッド加工といって、荒い平刃を使用して切断することで独特の質感になります。
プレーナー面は今までと同じ仕様です。



ラフ面-ラッファー加工
プレーナー面
建築設計事務所様外壁 - ウェスタンレッドシダー
2021-03-16
松本市内の姉嵜建築研究所様事務所外壁にウェスタンレッドシダーD-2T節有T&Gパネリングを使って頂いています。

白い外壁にブラウン系の塗装が映えています。

【商品】18×128×Mix D-2T節有T&Gパネリング


山梨県内 - D-4節有ベベルサイディング
2021-03-12
山梨県内にて、ウェスタンレッドシダーD-4節有ベベルサイディングを使って頂いた現場です。

現在施工中でしたので、また施工の様子、完成した現場写真をお届けできればと思います。

松本市内現場
2021-03-09
松本市内現場にてウェスタンレッドシダー2×6節有デッキ材を使って頂きました。

グループ会社である林友 建築事業部の施工です。

軒天と外壁に無節パネリング
2021-03-05
軒天に11×82 無節パネリングと、外壁に18×128 D-2TA&B無節上小パネリングを使って頂いた現場施工写真です。

高級感のある、上品な仕上がりです。
3枚目の写真はウェスタンレッドシダーのMixカラーがよく分かります。







A&Bを使って
2021-03-02
ウェスタンレッドシダー D-2TA&B無節上小パネリングを使って製作したパーテーションです。

木の香りがとても心地よいという評判です。

節有のD-2T・D-4ベベル・R-4チャンネルとは雰囲気が随分異なります。





ウェスタンレッドシダー 11ミリ無節パネリングとデッキ材
2021-02-26
安曇野市内の現場です。
レッドシダー 11×82 D-1無節パネリングと206デッキ材を使って頂きました。
施工は弊社グループ会社の林友ホームが行いました。



D-4節有ベベルサイディング
2021-02-16
安曇野市内にて施工中の現場です。

外壁にD-4節有ベベルサイディングを使用して頂いています。河瀬建築研究室様の手掛けている物件です。

出隅部分もすっきりとした印象に仕上がっています。
施工が進みましたら、また現場の様子をお届けしたいと思います。


八ヶ岳の森の中
2021-02-09
1x6T&G D-2T節有パネリングを使って頂いた物件です。
無塗装でラフ面使いです。 

レッドシダーが空と緑に映えて、存在感のある仕上がりになっています。
ウェスタンレッドシダー 8ミリ無節パネリング
2021-02-05
8×89ミリ無節パネリングの施工写真を集めてみました。
濃淡Mixカラーが最も分かりやすく出る商品ではないかと思います。


長さは8F(2440)を中心に6F(1830)~10F(3050)までの1F刻みにてご用意しております。

3F(915)・4F(1220)・5F(1525)の短尺品はお値打ちの㎡単価にてお出しできますので、ぜひお問い合わせ下さい。

TOPへ戻る