本文へ移動
RINYU HOME CEDAR OPEN HOUSE
2023-03-06
弊社建築事業部の建売物件「シーダーの家」になります。
外壁はウェスタンレッドシダー本実節有D-2Tになります。リビングの床天井は無垢材を使用し居心地のいい空間になっております。現在絶賛発売中。売り違いの際はご容赦ください。
塗料
2022-11-28
ウェスタンレッドシダーは他の針葉樹よりヤニがないためたいへん塗装のノリが良くきれいに仕上がります。木の呼吸を妨げないオスモ、リボス、キシラデコール等オイルステイン系塗料をお勧めします。
レッドシダーの使い方
2022-11-21
室内壁天井にシングルを張っていただいた現場です。久しぶりに訪問させていただきました。今拝見してもとても「カッコいい」リビングになっています。固定概念にとらわれずいろいろな使用方法を提案できればなあと思いました。
在庫有り
2022-11-14
実は商品の在庫バランスが悪くなってしまっております。
ベベルサイディングは在庫極少、チャンネルサイディングは在庫切れとなっております。
代わりに、1x6T&G無節上小D-2TA&B、デッキ材2x4の8フィートが多いです。A&Bは価格がだいぶ高くなってきておりますのでまずはお問い合わせください。2x4の8フィートはお買い得価格出させていただきます。ぜひよろしくお願いします。
フェンス材 クリア塗装
2022-10-31
レッドシダー1x6(15x136)フェンス材の塗装です。オスモ#420外装用クリアプラス3分つやです。この#420は在庫販売のみとなり、つや消しの#701は継続販売されるそうです。このクリアですが実はねっとりしていて少し塗りにくいです。日焼けを通常の12分の1に遅らせる働きがあるとのことで、厚い塗膜を張るための高粘度なのかなと思います。
ジャパンホーム&ビルディングショー2022開催中
2022-10-27
昨日26日から明日28日まで東京ビッグサイトに於いてジャパンホーム&ビルディングショーが開催されています。昨日日帰りでカナダブースレッドシダーゾーンのお手伝いしてまいりました。前回より盛況でありました。残り今日明日ですがぜひ足を運んでいただければと思います。
チャンネルサイディング
2022-10-24
小淵沢の物件で一部外壁にチャンネルサイディングを張っていただきました。一部ですが無垢の材が入ると雰囲気が変わります。
レッドシダーの四阿
2022-10-17
弊社敷地の森のなかにレッドシダーログの四阿を建設中です。四阿と書いてあずまやと読むのを先日知りました。松本市内にあった弊社所有のログを解体し、一部を再利用して作っております。今ではなかなか見られない贅沢なレッドシダーのログです。破風も垂木も天井板もレッドシダーです。きっと森のシンボルになることでしょう。
デッキ施工例
2022-10-12
またまたWRCLAから写真を拝借してまいりました。レッドシダーは世界中で愛されています。
ジャパンホーム&ビルディングショー2022
2022-10-03
来たる10月26日(水)から28日(金)まで東京ビッグサイトに於いて「ジャパンホーム&ビルディングショー2022」か開催されます。カナダウッドブース内にウェスタンレッドシダー輸出協会が出展されます。お越しの際はぜひお立ち寄りください。担当も説明員としてお手伝い予定です。
TOPへ戻る