本文へ移動
初雪
2013-11-16
冷え込んだ朝、安曇野山麓に
初雪が降りました。
これから四ヶ月の冬季シーズン
に入ります。
安曇野山麓の朝
2013-11-11
安曇野の山麓は、カラマツが黄葉して
アカマツの常緑との模様ができました。

秋も深まり、冬を向えようとしています。
レッドシダーデッキ
2013-11-06
お客様から写真いただいてきました。
レッドシダーのデッキです。

夏の夕涼みや秋のお月見、デッキで日々の生活がもっと楽しくなりそうです。
日だまり
2013-11-01

レッドシダーが秋の日を浴びて、やわらかな床に
なっています。

日光のぬくもりのある、心地良い部屋になりました。

レッドシダーの贅沢な空間。

無節上小パネリングの経年変化
2013-09-24
7〜8年前に施工いただいた別荘の現場です。新築時の塗料がさめ、落ち着いたいい雰囲気の外壁になってきました。
これからますます味わい深くなっていくと思います。
(ちなみに新築間もない写真は施工資料の中にあります。)
8インチ3/4
2013-09-19
8-3/4インチ#2クリアーが入荷しました。
レッドシダー最上級クラスのグレイドです。

こんな品質の8-3/4インチ盤が入手できる
ことがレッドシダーならでは。

加工の仕上りがたのしみです。
カラマツT&Tその2
2013-09-17
またまた現場伺ってきました。

旅館の従業員施設になります。
1階壁がカラマツT&T、2階杉板です。

少し奥まっていますが十分存在感が出てます!!
カラマツT&Tその3
2013-09-17
アップも載せておきます。

木目きれいですよ。
D-1の天井板
2013-09-10
D-1を天井に貼った写真です。

白い内壁にレッドシダーを天井に貼ると
室が引締まり落着いた雰囲気になります。

カラマツT&T
2013-09-05
昨日は乗鞍高原の現場に伺いました。
外壁に弊社オリジナルの信州カラ松外壁材T&Tパネルをご使用いただきました。
木目がたいへんきれいで、またラフ面の表情が独特でとてもいい味が出ています!!
まだ足場があるので、完成間近にもう一度写真撮らせていただきたいと思います。

商品詳細は専用HPで!!
 ↓
TOPへ戻る